Our Business
HIPの事業領域- トップ
- HIPの事業領域
開発フェーズに特化した、
アウトソーシング事業を
展開しています。
私たちは製造業を中心としたお客様のパートナーとして、開発フェーズにおけるすべての工程に対応しています。

- 開発期間が短く間に合わない
- 既存製品の海外モデルを作りたい
- 課題解決に専門知識が必要
- 新規開発のリソースが足りない
開発フローにおけるHIPの支援領域
-
モノづくり
(機械、電気・電子、システム) -
ITサービス
(システム)
3つの技術分野
技術者派遣と業務請負のどちらにおいても、機械設計、電気・電子設計、システム設計の3分野に対応しています。
業務分野別の開発実績
-
自動車
- オイルセパレータ、吸気ダクトの設計、モデリング、図面作成
- 自動車部品の設計、ブレーキ制御部品の構造部品設計
- 自動車用シート設計、エンジン設計
-
宇宙
- 人工衛星から発する電波に対し、抵抗値を持たせる装置の設計
- 人口衛星のソーラーパネルを設計。パネルの配線図の作成や冶具図面の作成、モデル作成など
- ロケット用液体水素複合燃料タンクの製造図面作成
-
医療機器
- 運動負荷計、心電計の設計
- 血液分析装置の機械設計
- ストックされた採血管をピッキングし、ラベルを貼ってトレイに排出するまでの機構部構想設計
-
家電製品
- 液晶テレビの筐体部品設計
- エアコン室外機の外装、熱交換器機、内部配管設計
- IHクッキングヒータの筐体・機構部の設計
-
自動車
- 電気自動車における電流回路を遮断する部品の設計およびCADでの治具図面作成
- 電気自動車用バッテリーマネジメントシステム(BMS)の回路設計
- 自動車走行制御用の車載電装部品(ECU)の設計・開発
-
航空機
- 航空・宇宙向けマイクロ波増幅器の設計
- 航空機の電動化エンジン開発
- 航空機搭載品の電気回路設計
-
医療機器
- 医療CT内部のデータ収集FPGAをHDLを使って設計
- 脳波測定ユニット開発
- ベッドサイドモニタおよびセントラルモニタ開発・維持開発
-
バッテリー
- 工具、アシスト自転車、医療用の電池パック保護回路およびUSB回路の設計
- リチウムイオンバッテリーの次世代バッテリーマネジメントシステムの開発・回路設計・評価
- EV車用リチウムイオン電池BMS(Battery Management System)の開発
-
自動車
- 自動運転の車載プログラムの開発
- 車載用画像認識カメラによる歩行者認識システムの開発
- 車載ECUステレオカメラ制御ソフトウェア開発
-
医療機器
- 医療CT装置でスキャンされた画像の表示アプリケーション開発
- 医療機器(MRI)の画像評価用アプリケーションの設計・開発
- 手術室通信プロトコル変換装置ファームウェア開発
-
通信機器
- 通信基地局間の通信状態監視ソフトウェア開発
- 衛星からの送信データ処理ソフトウェア開発
- テレビドアフォンの各種設定を管理するドライバの設計・開発
-
システム構築
- 保険会社のインターネットバンキングシステムの開発
- ネットワーク機器監視システムの設計・開発
- RPA(Robotic Process Automation)の設計・開発、運用保守
こちらに記載のない業務でもご相談を
承ります。ぜひお気軽にご連絡ください。
2つの事業形態
技術者派遣
お客様ごとの課題によりそった、
技術者・技術者チームをご提案いたします。
当社の社員である技術者を、労働者派遣契約を締結したお客様先に派遣いたします。指揮命令権はお客様(派遣先企業)にございます。

業務請負
常駐請負・受託開発において、
多種多様なご要望に
対応いたします。
発注者であるお客様と業務請負契約を締結し、
業務の一部または全部を引き受けます。指揮命令権は当社にございます。
案件に応じて、お客様先に常駐する請負体制、
または当社内で業務を行う受託開発(請負)体制にて対応いたします。

さまざまな業界、領域において
受託開発の実績がございます。
Contact
お問い合わせ